2019/7/9に放送されたTBS系テレビ番組『教えてもらう前と後』では5分以内電子レンジ活用法を紹介。電子レンジ料理研究家タケムラダイさんがたった3分でできる電子レンジを使ったフォンダンショコラの作り方を紹介されていました。そのレシピとは?
3分でできる電子レンジフォンダンショコラ【材料】
・ホットケーキミックス
・ココアパウダー
・★卵
・★水
・★溶かしバター
・ホワイトチョコ(なんのチョコでもOK)4かけ程度
・シュガーパウダー
3分でできる電子レンジフォンダンショコラ【作り方・レシピ】
- ボウルにホットケーキミックス、ココアパウダーを入れます
- これをだまにならないようにかき混ぜます
- そこに★をいれて混ぜます
- マグカップに生地をいれ平らになるようにします。カップの1/4程度いれます
- そこにホワイトチョコをいれます
- ラップをせずに600wの電子レンジで30秒加熱したら完成
- おしゃれに好みでシュガーパウダーを散らします
教えてもらう前と後
『教えてもらう前と後』は、毎日放送の制作でTBS系列にて2017年10月17日から毎週火曜20:00 - 20:54に放送されている教養バラエティ番組である。
まとめ&感想
いかがでしたか。普通にフォンダンショコラを作ろうと思ったら1時間はかかりますし、お菓子作りってどれも手間がかかりますよね。しかしこの方法であれば混ぜてマグカップにいれてたった30秒加熱するのみです。いろいろなチョコレートをいれて試してみたいレシピですね。