2020年9月9日に放送されたテレビ朝日系『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?』ではミシュラン店が+100円で格上げする絶品炊き込みご飯の作り方を特集されていました。その中で栗の炊き込みご飯の格上げ技が紹介されていたのですが、画面上でもよだれが出てくるほどものすごく美味しそうだったの真似して作ってみることにしました。
目次
栗の下ごしらえ
栗は今の時期であれば皮つきのものがスーパーでも販売されています。皮つきのもののほうが実がしっかりしていて美味しさもUPするかと思いますが皮むきがなんといっても大変ですよね。
栗の簡単な皮むきの方法は下記記事で紹介しています。もし皮付きのものを使用される場合は下記を参照してください。
栗と鶏肉の炊き込みご飯のレシピ
今回レシピを提供されていたのは老舗料亭なだ万で修行を行った店主である村田明彦さん。『鈴なり』を運営されています。
村田さんは番組内で「いつもの栗ご飯がまるで別物のように見える100円レシピを紹介します」と話されていました。また番組内では新米を使ったレシピとして紹介されています。
材料
4人前
・米 2合
・栗 好みの量
・★水 360ml
・黒ごま 適量
・★薄口醤油 20ml
・★酒 20ml
・鶏もも肉 80g
・バター 10g
・はちみつ 小さじ1参考:『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?』
鶏もも肉から下3つの材料を使うのが村田さん流の格上げ技。およそ1人前100円+の材料です。村田さんは「ポイントは鶏のもも肉です。動物性の食材を加えることで淡白な味にコクが加わります」と話されていました。
確かに炊き込みご飯でもお肉が入っているもの、お魚が入っているものはより美味しく感じますし満足感を得られますよね。栗だけだと素朴な味になりがちなところを動物性タンパク質を加えることにより炊き込みご飯としての主張を強くするのでしょう。
作り方
1.皮つきのものの方がもちろん美味しいですが市販の甘栗を使用してもいいので栗を使っていきます。
2.鶏もも肉は予め焼き目を付けます。フライパンに皮の面から焼いていき、両面を焼きます。→お肉の臭みを取るほか、焼き上がりが香ばしい色合いで焼き上がるので栗の甘みが引き立ちます。
3.お肉は中は中の部分が生のままでもOK!両面に焼き目がついたら食べやすい大きさにカットします。
4.水、薄口醤油、酒を合わせます。
5.お米、調味液、具材(栗と鶏もも)の順に釜に入れます。
6.はちみつを加えます。(はちみつはお米2合に対して小さじ1)→はちみつを入れることで新米はより一層ふっくら艶がでます。
7.いつもの通り炊飯します。
8.最後にバターを投入し、混ぜ合わせます。
9.好みで黒ごまをかけて混ぜたら完成!
参考:『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?』
バターは新米だけでなく鶏肉との相性とも抜群でコクが加わることでさらなる旨味もプラスされます。
実際に作ってみた!
番組では新米を使用していましたが、私は基本的に玄米しか食べないので玄米を使って作りました。玄米を使っているのでテレビで紹介されたレシピと少し異なる部分もありますが、最初の浸水程度なので新米がある方は新米で試してみてくださいね。
また今から紹介する工程は栗の皮をすでに剥いた状態の栗を使用しています。皮の簡単な剥き方は上述の栗の下ごしらえの部分で紹介しています。
おすすめ度
普段食べている栗ご飯からは想像もできないほどのコクを感じますしバターを加えることで濃厚さが生まれます。そしてお肉もゴロゴロ入っているので満足感も高いです。栗ご飯の素朴な味わいではないので栗の味があまり際立たなかったのが残念ですが私が玄米を使ってしまったためにそうなってしまったのかもしれません。栗がさつまいも状態になっていました。
黒ゴマもとてもいいアクセントになっています。秋を感じられる美味しい炊き込みご飯です。もう一度チャレンジしたいです。今度は白米または新米と市販の剥いてある甘栗を使用して!
難易度
めちゃくちゃ簡単!お肉は炊飯器を使用することで噛まなくとも嚙みちぎれるほどの柔らかさになりますので火加減等気にすることがありません。一番面倒くさいと思うのは栗を剥く作業。栗剥きさえ終えてしまえば残りの工程は何の苦もありません。作業時間も8分程度でしょうか。時間がなくとも簡単に作れてしまいますので料理初心者の方でもチャレンジできるでしょう。
作ってみたいと思ったからは是非新米または白米で試してみてくださいね♡