今年もバレンタインシリーズは配信していこうと思います。
今回作ったのはKALDIで購入したTEZUKURI KIT『王道の美味しさ 濃厚ガトーショコラ』。
旦那が買ってきたので正式の値段はわかりませんがネットで調べたところ恐らく697円。
焼き菓子を作るのが苦手な私が今回も手作りキットを使用して調理してみましたので、商品レビューしていけたらと思います。
目次
この記事の目次
KALDIガトーショコラ手作りキットに含まれるもの
- ガトーショコラミックス 80g
- スイートチョコレート 60g
- トッピング用粉糖 2g
- 紙製焼き型(12㎝ 丸型) 1枚
- レシピカード 1枚
買う必要があるもの
- 無塩バター 40g ※ケーキ用マーガリンでも可
- 卵 60g
- 牛乳 40㏄
スーパーで無塩バターが品切れしていました。バレンタイン期間あるあるですね~。その為仕方なく有塩バターを私は使用しました。
用意する道具
- ボウル
- 泡立て器
- 茶こし
私はこれプラスでヘラを使用しました。
実際に作ってみた
出来上がりまでの所要時間は40分です。
感想
味
混ぜて型に流し入れて焼いただけなのに美味しくできました。
すこしパサつきは気になります。また、プロの味とまではいきませんが、簡単に作れる焼き菓子キット相応の味といったところでしょうか。
お菓子作りが苦手な人にとってはこんな簡単に作れてこの味になるのであれば満足です。しかも結構綺麗に仕上がってますよね!?
私がお菓子作りが苦手な理由は正確な順序で作ることができないせっかちさんだからです。
今回も卵は溶かないは、バターは有塩だはとパッケージ記載どおりに正確にやらなかったにも関わらずこのクオリティーなのは嬉しいと思いました。
難易度
めちゃくちゃ簡単なので料理初心者の方でも挑戦できると思います。
☆2にした理由は、表面が割れてしまった為です。
パッケージ表面の画像のものも割れているのでガトーショコラとはそうなるべき焼き菓子なのでしょうか。
ガトーショコラが割れないお菓子であるのであれば、今回割れたものが出来たので難易度2にしてみました。
なぜ割れたのか不明なためです。溶き卵じゃなかった点かな?焼く温度?と時間?わかりません。し気にしません。美味しければいいんです。
リピートしたい?
昔はガトーショコラのような濃厚なチョコレートの味わいのお菓子が好きだったのですが、
年齢を重ねた今は食べきれなくなってきました。
その為、このキットのせいというわけではなくガトーショコラ自体あまり買わないと思います。
しかし、旦那は美味しいと食べていたので旦那が食べたいといった時には簡単なのでもう一度買う可能性はあります。
これも個人の感想なのであくまでも参考程度に留めてください。