カルディーロイタイ『マサマンカレー』を作ってみたら本場の味だった!

新型コロナウイルスの影響で海外に行くことが難しくなり国内でエスニックの味を求める方も増えているのではないでしょうか。海外に行けない気持ちを料理から発散しようと、私の大好きなマサマンカレーを作ってみることにしました。

海外の料理といえばやっぱりカルディー!カルディーで販売されているロイタイのカレーシリーズで『マサマンカレー』があったので早速作ってみることにしました。

作り方はもちろん、どんな味なのか、レシピの難易度なども紹介していければと思います。

目次

カルディーロイタイ『マサマンカレー』のパッケージ記載事項


原材料とレシピが記載されています。
レシピはかなり簡易的に書かれているのと、材料もとてもシンプルなものになっています。
「じゃがいも、玉ねぎ、ピーナッツ、カシューナッツなどがおすすめ」というちょっと適当な感じがタイっぽくて好きです。笑

このカレールウがあればお肉と野菜を用意して簡単にマサマンカレーが出来るのも嬉しいですね。日本のカレールウと同じような感じで作ることが出来ます。

エスニックカレーはスパイスの調合がとても難しいので既にカレーの味が出来上がっているのは手間も省くますしより本場の味に近づきます。

マッサマンカレーのレシピ

材料

 ・ロイタイ マサマンカレースープ(カルディーで購入)
・じゃがいも 2個
・鶏手羽元 300g
・ピーナッツ(ダイソー) 1袋
・玉ねぎ 1個
・米 (私は玄米) 人数分
・酒 大さじ1

作り方

1.じゃがいもはたわしでよく洗って泥を落とし、芽は包丁の刃元で取りのぞきます。
2.鶏の手羽元には酒大さじ1をかけておき10分程度おきます。(臭み取り)
3.じゃがいもは皮つきのまま使いたかったので皮つきのまま乱切りにし、玉ねぎは薄切りにし、鍋にオリーブオイルをいて炒めます。
4.圧力鍋にマサマンスープを入れて煮立たせます。
5.鶏肉と炒めた野菜を加えて蓋をして圧力をかけます。おもりがくるくる回ったら火を止め約20分放置します。
6.圧力を抜いて蓋を開け、皮つきピーナッツを加えて混ぜ合わせたら出来上がり!

作ってみた感想

難易度は?

めちゃくちゃ簡単に作れます。料理初心者でも本場の味のカレーを作ることが出来るでしょう。
野菜を炒めて、スープで煮るだけなのでとてもシンプルです。
自分で味を決める必要がないのが嬉しいですね。

味は?


私がタイに住んでいた時にレストランで食べたマサマンカレーの味でした。濃厚で甘いカレーで、ジャガイモの甘味もましてとても美味しかったです。
今回はジャガイモもピーナッツも皮つきで使いましたが、本場のタイで食べたカレーは皮なしでしたので、気になる方は皮を剥いて使用してみてください。私は栄養面的に皮つきの方が高いと思ったのでそのまま使用していますが、皮が付くことにより食感が異なりますので、より滑らかな食感を期待する方は皮を剥くことをお勧めします。

ロイタイマサマンカレーで失敗させないポイントが2つあります。

1.ピーナッツを入れるタイミングは食べる直前がポイントです。ピーナッツも一緒に煮こむと茹でピーナッツのような食感になりますので、ほくほくのピーナッツになってしまいます。まずいわけではありませんが、カリカリのピーナッツの方がこのカレーには相性がいいです。
2.今回はジャガイモを2個使いましたが、スープの量に対して多すぎたと後悔しました。笑 このカレースープ1個に対してジャガイモは1個で作ることをお勧めします。具材の方が多くなってしまい、カレーというよりも鶏とジャガイモのマサマンカレー煮になってしまいます。笑

私が今回作った分量では味に支障はないので問題はありませんが、スープが少し少なくなってしまいますので、参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事