大和芋の食べ方!下ごしらえのやり方や美味しいレシピを4つ紹介!

大和芋といえばとろろというイメージが強いですがとろろ以外にも様々なアレンジ法があるのはご存じでしょうか。大和芋は長芋に比べて舌触りがとても滑らかなので他の調理に使うことでふっくらと美味しい食べ物が作れちゃいます。

今回調理したのは4種類のレシピ。カステラ風卵焼き、豆腐カレーグラタン風、トマトとしし唐のアヒージョ、そして大和芋の団子汁です。どれも美味しく仕上がったので早速レシピとレビューをしていきたいと思います。

目次

大和芋の食べ方&下ごしらえ


大和芋は芋の中でも珍しい『生』で食べられる食品です。長芋と同じですりおろしてとろろとして食べられることが多いですね。長芋との違いはその粘り。長芋は粘りは少な目でシャキシャキとした食感が特徴ですが大和芋はより粘りが強いのが特徴です。その粘りをより出したい時は、なるべく細かい目のおろし金ですりおろすことでより粘りが増します。シャキシャキ感は長芋の方が強く大和芋はシャキシャキ感の中にホクホクが混ざっている食感です。

下ごしらえは簡単で泥を落として洗い皮をピーラーで剥いて調理に使います。長芋と同様に素手で触ると手がかゆくなりますので皮の部分を残してすりおろしたり、包丁でカットするときは手袋をして行うと肌荒れを防ぐことができます。私はちなみに肌が強い方なので素手で調理していますが調理後すぐに手を洗えば特に肌は荒れませんでした。
肌荒れの度合いは人によって異なるので敏感肌の方はお肌を守ってあげてくださいね。

一般的な食べ方は、

生で食べる場合:角切りや細切りにしてめんつゆやわさび醤油などに浸して食べたり、すりおろしてとろろとして食べます。

加熱して食べる場合:炒め物、煮物、すりおろしてふわふわ感を出したり、粘りを出すために使います。

長芋よりも少しお値段が張るのが痛いですが、長芋にはない上品さが味わえるのと粘りが強い特徴を生かした調理法でより美味しいご飯が作れますので大和芋をマスターしていきましょう。

大和芋の美味しいレシピ1:豆腐カレーグラタン風


 【材料】
・レトルトカレー(中辛)または残ったカレー 1人前
・絹ごし豆腐 1/2丁
・大和芋 30g程度
・ミックスチーズ 適量

【作り方】

1.豆腐はスプーンですくって耐熱皿に入れます。
2.大和芋は皮をむいてすりおろし、1にかけます。
3.カレーとチーズをかけます。トースターで10分焼けば出来上がり!

私の旦那がねばねばした食材が嫌いで大和芋も食べれないのでカレーの中に隠せば食べれるのでは?と思いついたレシピです。これが意外に大成功!大和芋はざらざらとした舌触りが長芋に比べて少ないのでチーズと混ざって大和芋の存在に気付いていませんでした。カレーとの相性もいいです。大和芋以外の食材は保存がきくものが多いので少し小腹がすいた時やお酒のおつまみとして出しても喜ばれると思います。大和芋が入ることによって少し和風なカレーに仕上がります。ちなみに私はビーフカレーのレトルトを使いましたが、ビーフとの相性がとてもよかったです。

大和芋の美味しいレシピ2:トマトとしし唐のアヒージョ


 【材料】
・ミニトマト 4個
・しし唐 3個
・大和芋 50g程度
・にんにく 2かけ
・オリーブオイル たくさん
・塩コショウ 適量

【作り方】

1.ミニトマトは半分、しし唐も半分、山芋は乱切りまたは角切り、にんにくはみじん切りにします。
2.スカレットにオリーブオイルととにんにくを入れて弱火で温め、しし唐を加えます。※スカレットがない場合はアルミホイルでお皿を作って、または耐熱皿をフライパンの上にのせて温めてください。
3.大和芋、トマト、しし唐をいれて混ぜながら炒めます。※混ぜないと大和芋がスキレットにくっつくので注意が必要です。
4.塩コショウをしてトマトの表面が加熱したら出来上がり!

大和芋は炒めることでとろろとは全く異なりシャキシャキとした食感を楽しむことができます。
この食べ方は一番粘りを感じない食べ方です。じゃがいもよりもさっぱりとした味なので食べても重たくなく軽くペロリ!お酒のおつまみとしては薄味なので食事の1品として出すのがおススメ。

大和芋の美味しいレシピ3:大和芋の団子汁


 【材料】
・青ネギ 1/4本
・大和芋 30g
・シイタケ 2個
・鶏のささみ(塩こうじに漬けておいたもの) 2本
・水 700㏄
・塩コショウ 適量
・片栗粉 小さじ2
・★醤油 大さじ1
・★酒 大さじ1
・★かつおだし 小さじ1

【作り方】

1.しいたけ1個は薄切りにして鍋へ、もう1個はみじん切りにしてボウルに入れます。青ネギは輪切り、大和芋はすりおろしてそれもボウルに入れます。
2.ボウルに塩コショウ、片栗粉をいれてスプーンでよく混ぜ合わせます。
3.しいたけを入れた鍋に水を入れて沸騰させ★を加えます。
4.沸騰したら中火に資、1口大にカットした鶏のささみをいれて火を通します。
5.2をスプーンですくって団子状にして鍋に落とします。鍋の温度はぐつぐついわないギリギリ程度にしておくのがポイント!
6.団子に火が通ったら出来上がり!大体中火で5分程度です。

お吸い物に近くとても素朴で優しい味です。団子にすることであっさりとした味わいに代わります。お肉でつくる団子よりも柔らかくふわふわとしています。今回はだし汁の方に味付けをしましたが、団子自体にあご出汁やかつおだしなどの粉末を加えていればもう少し美味しくなっていたと感じました。気になる方は是非試してみてください♡

大和芋の美味しいレシピ4:カステラ風卵焼き

このカステラ風卵焼きはテレビ番組『ヒルナンデス』の私のお気に入りのコーナー「一流ホテルのレシピをテレビ初公開」ではヒルトン東京お台場の一流シェフが教えてくださっていたレシピで私も早速作ってみました!これがもうたまらなく美味しいんです!!ホテルのレシピだから難しそうと思うかもしれませんが、炊飯器を使ったとても簡単調理法で、家庭で作った味とは思えないほど品がありますので是非試していただきたいレシピです♡下記記事で紹介してきます。

作ってみた感想

いかがでしたか。私は個人的に一番好きな食べ方はカステラ風卵焼きでした。しかし、このカステラ風卵焼きは大和芋の味をダイレクトに感じられるものではありません。ダイレクトに感じるのであればはやり炒め物や生で食べる食べ方がいいでしょう。今回紹介したレシピ以外に納豆にすりおろしたものをのせてアクセントにワサビを添えたり、細切りにしたものをめんつゆに漬けて食べても美味しそうだと思いました。
ラーメンを頼むときもこってりの豚骨醤油が好きな私にとっては団子汁は物足りなさを感じましたが、体に染みる薄味の『THE 和食』を楽しめるので好きな方は好きだと思います。
皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事