べか菜の食べ方!下ごしらえは?美味しいレシピを検証しました!

べか菜という野菜はご存知ですか?小ぶりの白菜、山東菜にそっくりな野菜なのですが、食べたことがあるという方はまだ少ないように思います。

今回初めて八百屋でべか菜を見つけたらので早速美味しく食べるレシピを検証してみました!

目次

べか菜とは?食べ方は?

べか菜とはそもそも山東菜が大きくなる前に収穫したもので関東地方に多く栽培されている野菜です。私も千葉県の八百屋で手に入れました。クセがない味なのでお浸しなどに剥いている野菜と考えられています。
ちなみに山東菜とは、中国の山東省が原産の半結球タイプの白菜の品種(根元は重なっているが、葉の部分は重なっていないもの)で漬物などに使われることが多い野菜です。
山東菜は半結球タイプですが、べか菜は不結球タイプ(根元も葉も重なっていないもの)の品種に属します。

正直私はまた山東菜もべか菜も見た目では判断できません。山東菜もべか菜も根元が重なっていないように見えるからです。笑

べか菜
山東菜

 

このように並べて比べてみると、確かに山東菜の方が白菜のように葉の密度が高いように思えますが根元が重なっているかはわかりづらい部分があります。

下ごしらえは必要?

特に下ごしらえは必要なく洗ってそのまま生で食べることが出来る野菜です。
白菜は生で食べる場合に塩もみなどをして水分を減らして食べることが多いですが、べか菜に関しては、塩もみせずそのまま食べるとシャキシャキとした食感が味わえくせもないので美味しく召し上がれます。

べか菜の美味しいレシピ

生、焼き、煮物、漬物の調理法でべか菜がどのように変化するのか試してみました!白菜や山東菜との違いはあるのでしょうか。

【べか菜とパクチーのツナサラダ】生


 【材料】
・べか菜 1本
・パクチー 1本
・ツナ缶(油漬け) 1缶
・オリーブオイル 大さじ1~2
・マジックソルト(緑) 小さじ1~2

【作り方】

1.べか菜はよく洗って根本を切り落とし、5㎝程度にカット。パクチーは葉をちぎりとります。
2.ボウルに1とツナ缶を混ぜ合わせます。
3.オリーブオイルとマジックソルトをかけて味を調整したら出来上がり!

べか菜は生で食べるとシャキシャキとしていてとても美味しいです。
白菜に比べると柔らかい舌触りでサラダにしても美味しい野菜です。ツナとの相性も良いので今回はオリーブオイルで健康的に味付けをしましたが、マヨネーズなどでも相性が良いと感じました。
パクチーをいれることでよりエスニックな味付けになります。彩りも良くなるので加えましたが、苦手な方はなくでも十分美味しいです。

【べか菜とベーコン玉ねぎのオーブンチーズ焼き】焼き


 【材料】
・べか菜 1本
・ベーコン 5枚入り1袋
・玉ねぎ 1/2個
・ミックスチーズ 30㏄程 (約ひとつまみ程度)
・粗びきブラックペッパー 2振り
・オリーブオイル 大さじ1

【作り方】

1.べか菜は5㎝程度にカット。玉ねぎは薄切りに。ベーコンは2㎝幅にカット。
2.アルミホイルの上に1を並べ、その上からチーズ、オリーブオイル、粗びきペッパーをかける。
3.オーブンで5~10分焼いたら出来上がり!

葉物野菜なのでオーブン焼きにするとやはり根元と葉の部分が均等に火が通らないので火加減のムラが生まれてしまいます。味は焼きにしても美味しいのですが、火を通すのであれば炒めにした方が良いと思いました。
味は悪くはありませんが、美味しい食べ方としてお勧めの食べ方ではありません。

【ベか菜のすき焼き】煮る


 【材料】
・もやし 1袋
・豚しゃぶ 300g
・小麦粉 適量
・べか菜 1本
・長ネギ 1本
・油揚げ 2枚
・しいたけ 2~4個
(割り下)
・酒 100㏄
・みりん 100㏄
・醤油 100㏄
・三温糖(砂糖もOK) 小さじ2

【作り方】

1.もやしは洗う。長ネギは洗って4㎝程度にカット、べか菜は洗って5㎝程度にカット、シイタケは飾り切りにしておく(私は冷凍しておいたものを使用
。油揚げは2㎝幅にカット。
2.酒、みりんをなべに入れて煮立たせ、冷凍しいたけをいれて出汁を取る。
3.もやし、長ネギ、べかなを入れて蓋をし弱火で煮る。野菜がしんなりするまで煮込みます。
4.砂糖をいれ、その後に醤油を加える。
5.豚しゃぶに小麦粉をかけて鍋にいれて更に煮込む。
6.お肉に8割ほど火が通ったら油揚げをいれて更に1分煮たら出来上がり!

煮込んでも美味しい野菜!煮込んだ後でもシャキシャキ感が残るので白菜よりも長ネギのシャキシャキとした食感に似ていると感じました。
少し筋が残る感じです。煮込むとしんなりとして味がとても染み込みやすいので煮込み料理にも適しています。
今回はすき焼き風に味付けをしましたが、お好みでめんつゆが好きな鍋の素を使って煮込んでも美味しでしょう!

【べか菜の浅漬け】漬物


 【材料】
・べか菜 1本
・浅漬けの素 小さじ1

【作り方】

1.べか菜は5㎝程度にカットして密閉袋に入れる。浅漬けの素を加えて良く揉みこむ。
2.冷蔵庫に入れて1時間たてば出来上がり!

これは白菜の漬物そっくりです。この食べ方がいちばん白菜らしさを感じられます。「あ、やっぱり同じ品種なのか~」と感心してしまいました。笑
白菜も水分量が多い野菜なのでべか菜に関しても塩の入った漬物の素で水分を抜いてあげることでしんなりとして味もとても染み込み美味しい漬物になります。
白菜と違って量が少ないので漬物の素の量は気持ち少な目でOKです!

関連記事

皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事