2019/9/5に放送された『ヒルナンデス』では残りものであと2日を乗り切る木金レシピのコーナーで中華の達人である新広東菜嘉禅簗田圭シェフがアイディアレシピを4品伝授されていました。そのうちのエビチリのレシピを紹介していきます。
エビチリ【材料】
・海老
・ジャガイモ
・片栗粉
・卵 2個
【ソース】
・油 大さじ2
・チューブにんにく 小さじ1
・チューブ生姜 小さじ1
・豆板醤 小さじ1/3
・お酒 少々
・お水 200ml
・ケチャップ 200ml
・塩 小さじ1/2
・砂糖 大さじ1
・ジャガイモ
・片栗粉
・卵 2個
【ソース】
・油 大さじ2
・チューブにんにく 小さじ1
・チューブ生姜 小さじ1
・豆板醤 小さじ1/3
・お酒 少々
・お水 200ml
・ケチャップ 200ml
・塩 小さじ1/2
・砂糖 大さじ1
エビチリ【作り方・レシピ】
1.ジャガイモを洗って皮つきの状態で1㎝角にカットします。
2.エビは小さめに切っていきます。(海老の形を残さないように)
3.ボウルに海老とジャガイモをいれて片栗粉をまぶしお湯の入った鍋に入れて約1分茹でます。
ポイント!片栗粉で旨味を閉じ込めソースを絡めやすくします。
4.ボウルに卵を割ります。溶き卵にしておきます。5.エビチリのソースを作っていきます。フライパンに油をひいて、ソースの材料をリスト順に入れていきます。合わせれば完成。
6.エビチリソースの入ったフライパンに3の具材をいれて絡めていきます。
7.溶き卵をフライパンに回し入れます。火がやや通りとろっとしたら完成。
残ったら、ごはんの上にのせてとろけるチーズを上にのせるとアレンジレシピになります。
簗田圭の他レシピ
まとめ&感想
今回、お子さんやエビが苦手な方でも食べられるように辛みを少なくしたり、エビを細かく切るなど工夫されていました。また味をマイルドにするために卵を最後にいれていました。これであればお子さんと一緒に食べれそうですね。