【ヒルナンデス】タイ風クリームカレーの作り方!家政婦マコさんの簡単海外レシピ!

2019/7/3に放送された『ヒルナンデス』では家政婦マコさんがお子さんがいてあまり海外旅行へいけなくなった方へ自宅でできる簡単海外料理を紹介していました。

この記事ではタイ風クリームカレーレシピを紹介していきます。

タイ風クリームカレー【材料】

この記事の目次


・ナス 3本
・玉ねぎ
・豚肉(恐らく細切れ)
・ピーマンと豆乳ペースト
・オイスターソース
・カレー粉

スポンサーリンク

タイ風クリームカレー【作り方・レシピ】

  1. まずはナスを半月切りにしていきます
  2. 玉ねぎは薄切りします
  3. カットしたナス、玉ねぎ、豚肉をフライパンで炒めます
  4. ピーマンと豆乳のペーストを入れます(※下記にレシピ載せてます)
  5. オイスターソースとカレー粉を投入します
  6. 混ぜ合わせれば完成

 

ピーマンと豆乳のペーストの作り方

  1. ピーマンを洗い、縦に切っていきます。ヘタ周りの部分も無駄にしないように使っていきます
  2. ピーマンを鍋にいれて豆乳で煮ていきます
  3. 豆乳で煮たピーマンをミキサーに入れます
  4. ミキサーでピーマンと豆乳をペースト状にしていきます

2019/7/3放送『ヒルナンデス』

家政婦マコさんの出版物


まとめ&感想

タイ料理などはスパイスがきいていてあまりお子さんの口に合わないことが多くあります。しかし大人の方は久しぶりに食べたくなる味ですよね。このタイ風カレーは唐辛子やココナッツミルクなどクセのある調味料を使っていないのでお子さんでも食べることが出来るようです。また、ナスもお子さんが嫌いな野菜の1つ。それをカレーにいれて食べられるのも嬉しいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事