浜内千波流お米の研ぎ方・洗い方とは?水なしで洗う?【それダメ】

2019/7/17に放送されたテレビ東京系テレビ番組『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?』の生活力検定では料理するなら知ってて当然!超常識クイズの中で、お米の洗い方を料理研究家の浜内千波先生が伝授されていました。その方法とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

浜内千波流お米の研ぎ方・洗い方


お米を炊く前に必ず行う(無洗米意外)、お米を洗うという作業。この作業は当たり前すぎてどのレシピ本にも正しいお米の研ぎ方はあまり載っていませんよね。お米ってどうやって洗うのが正解なのでしょうか。

浜内先生は「水分に触れる時間を出来るだけ短くすることが大切です」と解説されています。

お米の表面は米ぬかという層でコーティングされていますが、ここに汚れが付着しています。精米されていてもそこに汚れが残っている場合があります。昔は米を研ぐと読んでいたようにしっかり時間をかけてお米を綺麗にする必要がありました。しかし、現在では精米技術の発達により、『研ぐ』ではなく『洗う』というようになったいいます。つまり、わずかな汚れを落とす『洗う』という方法が現在のお米の洗い方として正しいものになります。

 汚れが気になりすぎてしまい、長時間水にお米を触れさせてしまうとお米が汚れた水を吸収してしまいますので注意が必要です。また、栄養素や澱粉が水に流れ出てしまいうま味がなくなってしまいます。

浜内先生の調理法を試すと毎回驚かされることばかりで、料理の楽しさを教えてもらっています。
今回も紹介されていた方法を実際に試してみてましたので、写真と共に紹介していきますね。
1.ボウルにお米と水を入れます
2.10秒程度手早く水洗いしましょう

3.ザルにあげてすぐに水を捨てます

4.再度お米をボウルにいれて、水なしでこするように30回程度洗います

5.手早く水ですすぎます
6.これを2~3回繰り返します
7.水分を切る時にはザルを使いましょう。
そのままザルにいれてお米を洗ってはいけません。ザルの網目に米が刺さってしまい、米が割れたり砕ける原因となります。

お米を洗った後のこの艶を見てください。いつも適当に洗っていたお米とは全然違う艶で驚きました。また炊いた後もかなりふっくらとしていました。これからは絶対にこのやり方でお米を洗っていこうと思いまいした

まとめ&感想

いかがでしたか。以前お米を洗う時の1回目はあまりこすりすぎずサッと洗うだけが良いと聞いたことがありました。その時も汚れをお米が吸収してしまう為と聞いていましたが、水なしで手早くこすりながら洗うという方法は考えもしませんでした。浜内先生の凄いところは、昔の技法もしった上で現在の食材に合った調理法を教えてくれるところです。これからはこのお米の洗い方を取り入れていきたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事