ワンタンのアレンジレシピ!【ラー油香るもやしワンタン炒め】

こんにちは。野菜スペシャリストのどんです。

 

ワンタンといえばワンタンスープ。ラーメンや鍋の具材として使うことも多いですよね。

 

生地が柔らかいので炒めるっていった発想はあまり思いつかないのではないでしょうか。

 

めちゃくちゃ美味しいワンタンの炒め料理レシピを思いついてしまったのでその作り方を紹介していこうと思います。

目次

スポンサーリンク

ワンタンのアレンジレシピ(ラー油香るもやしワンタン炒め)【材料】


2人前

 

・肉ワンタン 10個入り (醤油ソース入り)
・もやし 1袋
・ニンニク 2かけ
・唐辛子(輪切り) ひとつまみ
・ごま油 大さじ1
・味の素 5振り
・四川豆板醤 小さじ1/2
・四川風ラー油(花椒入り)少々
・このみでパクチーをトッピング

今回私が使ったワンタンはこちら↓↓

FUZIYAの肉ワンタン

 

安かったのと、醤油ソースが入っていたのが気に入って購入しました。

 

アレンジしなくとも、これだけでワンタンスープが作れる時短料理の味方

 

電子レンジで作れるレシピがパッケージ裏に記載されていましたよ。ガスを使わなくても作れるのが嬉しいですね。

↓↓

しかし、今回はスープではなく炒めワンタンを作っていきます。

ワンタンのアレンジレシピ(ラー油香るもやしワンタン炒め)【作り方】

1.耐熱皿にワンタンとワンタンが浸るくらいの水をいれて蓋をします。
2.電子レンジ500wで4分加熱します。
3.にんにくは皮を剥いて薄切りにし、フライパンにごま油、にんにく、唐辛子を入れて炒め油に風味を移します。
4.油ににんにくの風味がついた頃に洗ったもやしを加えてサッと炒めます。
5.味の素を振りかけます。
6.レンチンしたワンタンは水を切っておきます。※ワンタンの生地が崩れないように柔しくザルに入れましょう。
7.ワンタンを5に加えます。
8.追いごま油をします。フライパン一周分。
9.ワンタン付属の醤油ソースを回し入れます。
10.豆板醤を加えます。ソースのところで溶かしながら混ぜ合わせるとだまになりません。
10.お皿に盛り付けてラー油をかけます。
11.好みでパクチーの葉をのせたら出来上がり!

作ってみた感想

難易度
リピートしたい?
野菜たっぷり?

難易度

とても簡単です。料理初心者の方も問題なくチャレンジできるレベルです。

 

難しいところをあげるとしたら、初めのニンニクの風味を油に移す作業です。

 

焦がさないように炒めるのが難しいと感じるかもしれません。

 

火加減とフライパンの熱伝導率が決め手なので、

 

火が伝わりやすいフライパンを使っている場合は、弱火~中火で炒めてみると良いでしょう。

 

火の伝わりが緩やかなフライパンは基本的にニンニクが焦げることはあまりありません。

 

ニンニクが6割炒まってきたらもやしを投入するというのもポイントです。

 

ニンニクを火にかけたら目を離さず火加減を調整しながら焦がさないよう努めてみてください。

ピリ辛好き、四川料理好きにはたまらない一品です。

 

ワンタンを炒めたら生地が崩れたり、固くなるのかと思いましたが、

 

そんなことはなく、生地は意外としっかりしていて型崩れもしませんでした

 

また、プリップリの食感も健在です。

 

個人的にしんなりとしたもやしが好きなのでもやしがしんなりするまで火を通しましたが、

 

もやしはシャキシャキ派という方は強火で全ての炒める工程をサッと済ませるとシャキシャキになります。

 

☆4にしたのは、ワンタン自体を自分で作っていない点で1点減にしています。

 

自分で1からワンタンを作ったらお肉がよりフレッシュな状態なので美味しいものに仕上がったのではないかと思っています。

リピートしたい?

とても簡単なのに満腹になる料理なので間違いなくリピートすると思います。

 

もやしもワンタンもとても安いのでお財布にも優しいのが嬉しポイントです。

 

この出来合いのワンタンを使うからこそ、ここまで安く抑えられています。

 

食費が予算ギリギリになった時の料理としてもおすすめです。

野菜たっぷり?

もやしを丸々1袋使っているので淡色野菜の量が1日の摂取目安の45%(1人前)摂取できます。

下記は2人前の分量です。

緑黄色野菜 唐辛し 1g以下

パクチー 1g以下

淡色野菜 もやし 1袋 200g

にんにく 2かけ 8g

淡色野菜は多く含まれていますが、緑黄色野菜が少なく野菜のバランスはよくありません。

その為、☆は中間の3にしました。

 

皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡

関連記事
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事