バレンタイン KALDIカルディガトーショコラ手作りキット KALDIガトーショコラ手作りキットでバレンタイン!超簡単に作れた! 2022年2月4日 今年もバレンタインシリーズは配信していこうと思います。 今回作ったのはKALDIで購入したTEZUKURI KIT『王道の美味しさ 濃厚ガトーショコラ』。 旦那が買ってきたので正式の値段はわかりませんがネットで調べたところ恐らく697円。 焼き菓子を作るのが苦手な私が今回も手作りキットを使用して調理してみましたの...
クリスマス KALDIカルディクリスマス雪だるま 雪だるまが溶ける!?ホットミルクに入れるとホットチョコに?激かわドリンク! 2021年12月11日 今年から旦那とアドベントカレンダーを使って毎日プレゼント交換をするという遊びを始めたのですが、 旦那からのプレゼントの日に渡されたのが、この激かわドリンク!!! こんな可愛いものが世の中に存在していたとは( *´艸`) パッケージを開けるところから飲み終わるまで、全ての工程で心が躍りました。 『OH WOW C...
クリスマス KALDIカルディクリスマスアドベントカレンダー クリスマスアドベントカレンダー(カルディ)を使って毎日プレゼント交換!【2021年】 2021年12月7日 クリスマスシーズンが1年の中で一番心が躍り、気持ちが高まる季節だと思っているどんです。 イベントごとはもともと苦手なのですが、クリスマスに関しては前のめりに参加します。 毎年旦那と2人でできる新しいクリスマスの伝統を作ろうと話しているのですが、 今年のクリスマスからクリスマスアドベントカレンダーを買い、毎日プレゼ...
ヨーロッパ料理 KALDIバジルバジルペーストジェノベーゼ カルディバジル ペーストがまずい?ジェノベーゼパスタを作ってみた! 2021年11月17日 こんにちは。野菜スペシャリストのどんです。 学生の頃の話ですが、ニュージーランドに留学した際に初めてバジルペーストという存在を知りました。 たまたま私のホームステイ先のママがバジルペーストが大好きで冷蔵庫に常備されていたのを覚えています。 ニュージーランドのスーパーであればどこでも簡単に手に入るペーストだったのですが、...
タイ料理 タイ料理KALDIカルディロイタイ ロイタイグリーンカレーの具材は何が合う?作ってみたら超簡単だった! 2021年7月7日 カルディで購入できる今話題のタイカレーシリーズ『ROI THAI』。私はタイのバンコクに2年半、プーケットに半年暮らしたことがあるのでタイカレーはもともと大好きで日本で暮らしている時はROI THAIにお世話になることがよくあります。 ロイタイのグリーンカレーのパッケージには鶏肉を使うことしか記載にないので何を具材に使...
タイ料理 タイ料理KALDIカルディタイ パッキーマオのレシピ!カルディでキットを買って作ってみました! 2021年7月2日 パッキーマオとはタイの激辛バジル焼きそば。『パッキーマオ』はタイらしい酸っぱくて辛くシャキッとする食感が特徴で現地では『酸っぱらい炒め』と呼ばれています。 隣接国であるマレーシアの国民的な麺料理のチャークイティオにも似ていています。およそ1~3㎝幅の平麺で米麺を使っているためそのモチっとした食感も美味しさの秘密。 カル...
メキシコ料理 KALDIメキシコ料理マサ粉北アメリカ マサ粉をトルティーヤ以外の料理に使ってみた!アレンジレシピを紹介! 2021年6月24日 トルティーヤを自宅で作りたくてKALDIで購入したマサ粉。トウモロコシ100%の粉なのでその香ばしさを利用して他の料理に活かせないか調べていたところ、美味しそうなものを見つけたので早速作ってみることにしました。 トルティーヤを作って余ってしまったマサ粉の使い道に困っている方に是非試していただきたいレシピたちです。 この...
果物 KALDIヨーグルト乾燥マンゴードライマンゴー ドライマンゴーヨーグルトの作り方!KALDIの乾燥マンゴーで作ってみた! 2021年6月11日 家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー『家事ヤロウ』が大好きで毎週録画して欠かさず見ているのですが、料理上手なあのIKKOさんがゲスト出演された際に、ドライマンゴーのヨーグルト漬け、通称『お帰りマンゴー』の作り方を紹介されていました。それが私の母親が昔からよく作っていたマンゴーヨーグルトだったので...
タイ料理 タイ料理KALDIカルディーイエローカレー ロイタイイエローカレーのレシピ!カルディで買ってみた!美味しい? 2021年6月10日 小学生の頃に2年半、20代後半に半年間タイで暮らしたことのある私がロイタイのイエローカレーがどれほど本場の味に近いのか、日本でも簡単に作れるのか実証していこうと思います。 日本にある材料で作っていくので本場のカレーを完コピすることはできませんが、味の決め手は材料よりもペーストの方にある思います。 今話題のKALDIで売...
メキシコ料理 KALDIメキシコ料理トルティーヤ トルティーヤの作り方!マサを使って簡単に作れるか試してみた! 2021年6月4日 トルティーヤといえば、チキンラップ、そしてタコスミートやグアカモーレを挟んで食べるメキシカンタコスが美味しいですよね。私は実際にメキシコに旅行に行った際に屋台でケバブを巻いて食べたトルティーヤが忘れられません。 今回KALDIに立ち寄った際にトルティーヤの素となる『マサ』が売られていました。日本でもトルティーヤが簡単に...