イオンネットスーパーの口コミ!実際に使って感じたメリットデメリット!

新型コロナウイルスの影響により外出自粛が続く中、注目を集めているのがネットスーパー。外出自粛がなくとも共働きの世帯が増え、育児・家事・仕事に追われる日々で買い物なんて行っている暇はないなんて方も増えてきていますよね。

私は育児はないものの、仕事、勉強(資格)、家事、旦那の世話(送り迎え等)に追われる毎日で買い物に行く時間を短縮出来たらと常日頃から思っていました。

そこで最近知ったのが『イオンネットスーパー』という存在。普段から買い物はイオンですることが多かったのでこれは使ってみるしかないと思いました。実際に使ってみたのでその時に感じたメリットやデメリット等をお話ししていけたらと思います。

目次

スポンサーリンク

イオンネットスーパーを使ってみた!

実際に注文していく流れをスクリーンショットしておきましたので、まだ使ったことがなくてどのように使うのか知りたいという方はこちらの欄をご覧ください。
注文方法は特に興味がないという方は口コミの欄からご覧ください。

 イオンネットスーパーを利用する場合、イイオンスクエアメンバーへの登録が必要です。私はもともとイオンのクレジットカードを利用しているのでそのアカウントでログインしました。
ログインするとこのような画面に切り替わります。自分の登録している住所から近いイオンの店舗のネットスーパー画面に映ります。左上の欄に買いたい商品を入力すると検索できるようになっています。レモン汁が買いたかったので検索しました。ネットスーパーでの取り扱い商品が表示されます。
自分がどこのスーパーで買い物をしているかは画面左上の『おうちでイオン イオンネットスーパー』のロゴの右横にどこの店舗が記載されていますので確認することができます。
検索欄に商品名の単語を入力するとそれに関連した商品がプルダウンで表示されます。
パイナップルが欲しかったので検索をかけるとこれだけの商品が1画面に表示されますので店舗で買うときよりも比較しやすく取扱商品を即座に把握することができます。
気になる商品があれば、商品の写真、または商品名のところをクリックすると商品の写真が大画面になり、商品説明が記載されています。残念なことに商品の全体像は見られないため、成分表もみることができません。缶詰は内容総量と固形量が気になるのでこれはちょっとネットだけで判断するのは難しいと感じました。
①でお肉、野菜などの売り場を選ぶことができ、②で商品を比較、選択でき、③で選んだ商品が表示され、④で合計点数と金額が確認できるようになっています。
ちなみに6/7にカートに入れてそのまま注文を確定せず、翌日6/8にアカウントを再度開いてみました。ちゃんとカート内に昨日選んだものが記憶されていました。
買いたい商品を選び終わったら、届け先(①)そして家での受け取りの場合お届け日時(②)を設定します。
お届け時間選択の画面です。希望時間受付終了している可能性があるので早めに予約しておくことをお勧めします
商品を選ぶ画面右上の合計金額が表示されているところにある『注文に進む』を押します。するとカゴに入れた商品がずら~っと表示される画面に変わりますのでここで再確認します。
スクロールダウンすると届け先と日時の設定の画面が出てくるので間違えていないか確認します。変更する場合は『変更する』ボタンで変更できます。
お支払い方法を選択します。手数料は別途かかりますが、代引きも可能です。
WAONポイントやクーポンを利用する場合はこちらに入力します。
欠品時の対応と置き楽申請を選択します。
置き楽申請の注意事項です。手数料が別途かかります。
注文前の最終画面は連絡欄となっています。この内容で問題なければ下部にある『注文する』のボタンを押します。
注文が確定すると注文番号が表示されます。これでお買い物完了です。
店舗により配送料は異なる可能性がありますが、私は330円の配送料をお支払いしました。

 

注文後すぐに確認メールが届きます。メール内にはレシートのように商品名、数量、値段が細かく表示されていますのでそちらで買った商品を再確認することができます。

 

また嬉しいサービスですが、アカウント内にある購入履歴から全く同じものをカートに入れて再購入することも可能です。
普段から買うものが決まっている人にとっては時間をかなり節約できます。

イオンネットスーパーの口コミ・感想

予約していた時間にきっちり届きました。食品の種類別にレジ袋に小分けしてくれています。配送はクール便のように保冷効果のありそうな箱に入れて届けてくれました。
注文した商品が記載された紙も一緒に渡されます。ここに賞味期限が近いものを赤字で注意書きしてくれていました。賞味期限って店舗で買い物をする時に確認するものなのですっかり忘れていました。この注意書きがなかったら気づかずにそのまま冷蔵庫に入れていたと思います。ありがたいサービスです。
一番気になっていた品質ですが、自分で選ぶ時よりも良い状態のものを届けてくれました。笑 これは本当に嬉しい!バナナも新鮮でアボカドに関しても黒ずんでおらず届けていただいたすべての生鮮食品がとても良い状態のものでした。商品自体を手に取って確かめることが出来ない分、良いものをきちんと届けようとしている姿勢が伝わります。

 

届けてくれる食品の状態がとてもいいことに一番驚きました。また、重い食品も気兼ねに注文できることが何よりもこのネットスーパーのメリットかと思います。

また、介護が必要な方は他の人に買い物を頼むのも、一緒に行くのも気が引ける時ってあるかと思います。そんな方でもネット上で自分が好きなものを時間をかけて選べるこのシステムは日頃の『他人にお願いをする』というストレスを軽減できるのではないでしょうか。

育児や仕事でどうしても買い物行く時間がない方にとっても、携帯やパソコンでポチッとして待つのみなので、家事の負担が減ること間違いなしです。私は仕事が忙しい時に使いたいと思いました。

普段通うイオンのショッピングモール内にあるKALDIや八百屋さんなどのお店の買い物はイオンネットスーパーでは買い物ができないのでその点で毎回使うということはないかと思いますが、時間がない時に使いたいサービスだと思いました。

また、友人宅で料理パーティーをする時にも、友人宅宛てに自分が必要だと思う食品を届けることができるので買う手間、荷物を運ぶ手間がなくなり楽になると感じました。

そういえば、今回注文したものに追加で商品を加えたかったので変更もしました。

購入履歴に進むとこのように注文変更可能時間が記載されていますので、これをオーバーしていなければ変更が可能です。これもありがたいシステムですね!

買い物を済まして家に帰ってからついうっかり買うのを忘れてしまったなんてことありますよね。
ネットスーパーの変更可能時間内であれば追加注文をすることもできますし、取り消しをすることも可能です。ちょっとした心変わりに対応できるのもありがたいです。

使って感じたメリットデメリット

メリット

・店舗内の取り扱い商品を全て把握し、比較できる
・買い物していた時間を他のことに有効活用できる(ネットで注文と受け取りのみで間欠するため)。
・予算内に抑えられる(選んだ商品の合計金額を把握しながら買い物ができる)ため、無駄遣いしない。
・買い物は注文の締切時間30分前まで可能なのでつい忘れてしまった商品も容易に追加買いできる。
・重たいものでも躊躇せず買うことができる。

デメリット

・品数や種類が限られている。
・イオンショッピングモールなどの隣接する店舗での買い物はできない。
・自分で商品を見て選べないので、サイズ感や栄養成分表が詳しくわからない。
・お届け時間の希望時間が受付終了している場合がある。
・欲しい商品が品切れしていたら買えない(店舗での購入でも同じですが笑)。
・賞味期限が確認できない。

以上が今回私がイオンネットスーパーを使って感じたことです。

関連記事

ネットスーパーの画面上に表示される商品概要がとても簡素的だったので、購入したものの商品でもっと情報が欲しいと思ったものの情報を下記記事にまとめています。
私が購入した商品のみなので種類・数は限られていますが、ネットスーパーで購入する際に情報が足りなくて迷っている際には参考にしてみてください。↓

皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡

関連記事
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事