キッチン 100均ダイソー掃除ケトル ケトル掃除はクエン酸で綺麗に!水あかが簡単に落とせる方法を紹介! 2021年8月18日 電気ケトルは定期的にお掃除されていますか?私はずぼらな性格の為全く掃除していませんでした。一般的には1か月に1度のペースで掃除するのが好ましいようですが、私は今のケトルを購入してから1~2年程度経ちますが一度も掃除をしたことがありません。笑 この1~2年掃除しなかった理由は、以前使っていた電気ケトルを食器洗いのように普...
その他 掃除エアコン エアコン洗浄スプレーの頻度は?2年間自分で掃除して感じた頻度とは? 2021年4月8日 エアコン掃除は業者に頼むこともできますが、このコロナ禍で人を家に呼びたくない、しかし家で過ごすことが増えてエアコンの汚れが目立つようになったなんて悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。自分でエアコン洗浄スプレーを使って掃除をしようと考え始めた方もいらっしゃるかと思います。 そんな時に気になるのがエアコン掃除をど...
梅雨の悩み 掃除カビ 浴室のカビ予防は毎日のひと手間で!簡単に対策できるアイテムも紹介! 2019年6月12日 2019/6/4に放送されたテレビ朝日系テレビドラマ『林修の今でしょ!講座』では最新研究でカビがアルツハイマー型認知症の原因になることを明かしていました。そこで自宅でできるカビ対策を12個紹介されています。この記事では浴室のカビ対策を4つご紹介していきます。 浴室のカビ対策 番組内では大阪市立自然史博物館外来研究員浜田...
100円グッズ 100均掃除換気扇つけおき 換気扇の掃除方法!重曹つけおきで落ちないときはセスキソーダで! 2019年1月4日 日本テレビ系情報番組である『得する人損する人』にて家事えもんさんが換気扇掃除方法を紹介されていました。その方法がとても簡単で重曹とお湯を使ったつけ置き方法。そこで油汚れのひどい換気扇はアルカリ性が重曹よりも強い『セスキソーダ』も効果的なのでは?とひらめきセスキソーダを使ってつけ置き掃除をしてみました。 この記事では換気...
100円グッズ 掃除水垢風呂鏡 お風呂の鏡掃除!クエン酸?重曹?ウロコに効果的な100均グッズを比較! 2018年12月20日 お風呂の鏡掃除って中性洗剤などでは簡単に落ちてくれない汚れです。日々の日課のお風呂掃除は基本的なこと。毎回ウロコとりを簡単にできないか頭を抱えた経験はありませんか? この記事では100均で手に入るクエン酸、重曹、ダイヤモンドパッドでどれくらいウロコがとれるか検証してみました。...
水回り 掃除水垢風呂洗剤 浴槽の水垢掃除はクエン酸?重曹?メラミンスポンジ?比較しました! 2018年12月19日 お風呂の水垢はしつこくてなかなか落ちない汚れの1つ。どの洗剤を使えば一番効果的に落ちるのか気になって簡単に手に入る+安い洗剤でどれくらい落ちるのか比較してみました。 この記事ではお風呂の『浴槽の水垢』の落とし方を検証しています。...