野菜 アブラナ科マスタード葉食べ方 マスタードの葉っぱの食べ方!簡単レシピを紹介!どんな味がするの? 2021年2月8日 先日近所の八百屋さんに行ったら『マスタード』と書かれた葉っぱを見つけました。見た目はケール。粒のマスタードは知っているけど葉っぱは食べたことがなかったので早速購入してみることに!どんな味がするのか、どんな調理法が美味しく食べられるのかなど紹介していけたらと思います。 目次 マスタードの葉の味は? マスタードの葉はマスタ...
野菜 アブラナ科プチベール冬野菜 プチベールの食べ方!下ごしらえは必要?どう調理すると美味しいの? 2020年12月10日 プチベールとはご存じですか。プチベールって普段めちゃくちゃ小さいキャベツといった印象を持っていたのですが今回八百屋さんに売られていたものは大きいサイズのプチベール。新しいものを見つけたら試したくなる性分なので早速どう食べたら美味しいのか検証してみました! 今回は失敗作もありましたが、その失敗を皆さんにはしてほしくないの...
野菜 アブラナ科ロマネスコ冬秋 ロマネスコの食べ方!茹で方や切り方は?美味しくなる調理法とは? 2019年11月28日 八百屋にいったら、カリフラワーの隣にごつごつとした今まで見たことのない野菜を発見!どうやら『ロマネスコ』という野菜らしい。もちろん調理してみることにしました!下処理(茹で・電子レンジ)の仕方や4品作ってみましたので、ロマネスコを美味しく食べる調理法はどれであったか紹介していけたらと思います。...