果物 バナナバナナケーキホットケーキミックス炊飯器 黒くなったバナナは炊飯器で簡単にバナナケーキにしちゃおう! 2021年2月1日 体を鍛えており普段からバナナシェイクを飲んでいるのでバナナは私にとって欠かせない食材ですが、新型コロナウイルスの影響や緊急事態宣言下で以前よりも買い出しに行く回数が減りました。 1週間に1度買い出しをしていたところ、今では2~3週間に1回買い出しをしてバナナを補充しています。 季節や日射量によっても黒くなる進行の早さは...
野菜 ほうれん草下ごしらえ ほうれん草の下ごしらえ!歯がキシキシするのは下処理してないから? 2020年12月15日 ほうれん草といえば、栄養が豊富で食卓には欠かせない野菜の1つ。比較的安価で売られていることも多いので1品料理追加したいなんて言う時にも重宝されますね。そんなほうれん草ですが、下ごしらえをするかしないかで舌触りがかなり変わってくることはご存知でしょうか。 下ごしらえのやり方は人それぞれかと思いますが、いくつかの下ごしらえ...
野菜 安納芋秋芋食べ方 安納芋の食べ方!美味しい焼き方はある?アレンジレシピも3つ紹介! 2020年12月14日 今までサツマイモといえば皮が紫で中が黄色くホクホクとしたイメージでしたが、最近では品種が増えて様々な特徴をもつお芋を自宅で簡単に食べられるようになりました。その中の一つが安納芋なのではないでしょうか。通常のサツマイモよりも丸みを帯びており、中の身はホクホクでより蜜が甘いのが特徴です。 そんな安納芋を焼き芋にする時に一番...
テレビで紹介されたレシピ ハナタカ唐揚げ鶏もも肉 唐揚げ失敗しない作り方!焦げない方法や下ごしらえの大事なポイント! 2020年12月11日 2020/12/3に放送されたテレビ朝日の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』で唐揚げ専門店を特集し、自宅でも簡単に唐揚げを作るポイント、失敗しないコツなどを紹介されていました。その作り方がとても美味しそうだったので早速真似して作ってみましたので紹介していきたいと思います。...
野菜 アブラナ科プチベール冬野菜 プチベールの食べ方!下ごしらえは必要?どう調理すると美味しいの? 2020年12月10日 プチベールとはご存じですか。プチベールって普段めちゃくちゃ小さいキャベツといった印象を持っていたのですが今回八百屋さんに売られていたものは大きいサイズのプチベール。新しいものを見つけたら試したくなる性分なので早速どう食べたら美味しいのか検証してみました! 今回は失敗作もありましたが、その失敗を皆さんにはしてほしくないの...
冬の悩み ウイルス冬加湿器新型コロナウイルス 加湿器が肺に与える影響が怖い!?手入れを間違えると過敏性肺炎に! 2020年12月7日 冬場になると空気が乾燥しエアコンを使う頻度も増えるので欠かせないのが加湿器ですよね。 東京の空気乾燥のピークは11月から3,4月といわれています。また新型コロナウイルスの飛沫量は湿度によって変化することが最近わかっており、乾燥しているお部屋での飛沫量は2倍にもなると発表されています。 普段暮らしているお部屋の湿度はなる...
豆類 おから使い方卯の花豆腐 生おから卯の花レシピ!白だし使って簡単に!おからの使い方は無限! 2020年11月17日 一番好きなお惣菜といっても過言ではない『卯の花』。お惣菜コーナーで買ったことはあるけど自分で実際に作ったことがある人は少ないのではないでしょうか。昭和のお豆腐屋さんがある時代には生のおからは需要がある食材であちこちで手に入っていたようですが、5年前私が卯の花を作りたいと思った時は生のおからはスーパーで簡単に手に入るもの...
LOSTwithTHAI CUISINE すり鉢ソムタムタイ料理フルーツサラダ ソムタム作り方!青パパイヤの代用はどこでも手に入るあれでできる? 2020年11月14日 海外旅行でタイに訪れた人やタイ料理レストランに行く機会が多い方は知っているこの料理!青パパイヤのサラダ『ソムタム』。私が初めて出会ったのは20年前とかでしょうか。まだ幼かった私にとってフルーツのサラダが辛いとは衝撃で仕方ありませんでした。 でもその辛さと甘さ、そして甘酸っぱさがクセになるんですよね~。新型コロナウイルス...
魚 アメリカ料理シイラハワイ料理マヒマヒ シイラの食べ方!美味しいと有名なマヒマヒバーガーを作ってみた! 2020年11月13日 先日放送された『鉄腕DASH』でシイラを特集されていたんですが、それを見て『シイラ食べたい!!!』と旦那と話していた翌日ラッキーなことにスーパーでシイラの切り身を発見しました!!大き目の切り身が2枚入ってまさかの300円程度だったので早速買って一番美味しそうだったマヒマヒバーガーを作ってみることにしました。 想像してい...
LOSTwithVEGES アボカド塩麴塩麴チキン焼きそば アボカド焼きそばレシピ!塩麹チキンと塩昆布で味付けしたら激旨だった! 2020年11月12日 余ってしまったアボカドと生の中華麺を使って何か作れないか考えていた時に塩昆布と塩麹の塩気を活かして焼きそばにしたら美味しいのではないかと閃いてしまいました。 私の旦那は欧米人で基本的に海藻類は食べれないのですが塩昆布であればば海藻だとバレないだろうと、実験的に作ってみることに!笑 仕上がった焼きそば想像以上に美味しく出...