お風呂の防カビくん煙剤使い方!超簡単で掃除が断然に楽になった!

新築物件で暮らす友人によると最新の浴室はカビが生えない設計でカビに悩むことがあまりないようなのですが、私は祖父母が建てた古い家で暮らしている為お風呂のカビには年中苦しんできました。

特に雨期は掃除頻度もあがって本当に大変!以前までは海外で暮らしていたのでカビに悩まされることがほぼなかった分、その大変さを今にして思い知らされました。日本で掃除担当をしている主婦(夫)の方々を本当に尊敬します。

カビ掃除に長年付き合ってきた方を助ける救世主が数年前に現れましたね。その製品こそが、ライオンのルック+『お風呂の防カビくん煙剤』。

このブログでは実際に1年間『お風呂の防カビくん煙剤』を使ってみたのでそのレビューと使い方などを紹介していければと思います。

【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】

目次

スポンサーリンク

お風呂の防カビくん煙剤の使い方

下準備

『お風呂の防カビくん煙剤』を使用する前に、お風呂を綺麗な状態にします

燻煙させておけば今あるすべてのカビを退治してくれると勘違いしがちですが、この製品自体、カビを落とす効果はありません

その為、目につく黒カビ等がある場合は事前に漂白効果のある洗剤で綺麗にしておく必要があります。

カビは死滅しても、色素は落ちない性質があるので漂白をして見た目も綺麗にすることで浴槽が綺麗になり心も晴れます。

下準備は通常のお風呂掃除で構いません。カビがある場合はカビを落としておきましょう。私はカビキラーを使用しています。

スプレーして数分後、水で充分に洗い流します。浴槽のカビはスプレータイプのカビキラーで。椅子や洗面器などもこちらで対処できます。※使用する際は換気して行います。※使用上の注意にはゴム手袋を着用して使用すると書いてありますが私は面倒くさがりなので素手で行います。毎回液体が垂れてくるのでその後ちゃんと手を洗います。
壁のゴムパッキンはゴムパッキン用カビキラーで落としていきます。こちらも同様数分後に水で洗い流します。
天井をこちらのクリーナーでふき取ります。軽い掃除のときはクイックルワイパーに付けて拭きますが、防カビ燻煙剤を行う前は本格的に綺麗にしたいので素手でごしごしと綺麗にふき取りました。

後は通常の浴槽や鏡、床掃除などを終えたら下準備は完了です。

浴槽掃除に使用した製品【カビ退治用】

【PR】

・カビを落とす浴槽用の掃除グッズ。床や浴槽についたカビはこれ↓で落とします。

カビキラー カビ取り 業務用 本体 520g お風呂用洗剤 カビ除去スプレー 掃除 お風呂 浴槽 掃除

スプレーのものは垂れやすく狙った箇所に留まらない欠点がありますが、それをカバーしてくれるのがゴムパッキン用のカビキラーです。
ジェル状になっているので液体のように素早く流れ落ちてしまうことはなく、壁の側面のゴムパッキンにも密着してくれるます。

また、ゴムパッキンの中に張り巡らされた菌糸はより強力で落ちづらかったりしますが、こちらはゴムパッキン専用のものなので安心して使えます。↓

楽天


ジョンソン ゴムパッキン用 カビキラー 100g

Amazon


ゴムパッキン用カビキラー

見落としがちですが天井にもカビはいます。浴室の天井から目に見えないカビの胞子が落ちてくる可能性があるのできちんとふき取り掃除をしてあげることが重要です。
その時に私が使うのはこのクリーナーです。他にもワイパー付きのものなども販売されていますので自分の掃除スタイルにあったものを使用すると良いかと思います。

私はこのクリーナーをクイックルワイパーにつけてふき取ります。または浴槽に立ってごしごしとカビの跡を手でふき取ることもあります。(浴槽が乾燥している時に行いましょう。滑りこける原因になります。)

使い方

1.製品を開けます。中にはトップシール、リングフタ、プラスチック容器、アルミ袋の中に金属缶が入っていますので、使用直前にアルミ袋から取り出します。
2.容器の点線まで水を入れ、浴室の床中央付近に置きます。※水は入れすぎないようにしましょう。入れすぎると煙が出ない可能性があります。また、この時点で窓がしっかりと閉め切られていることを確認します。
3.アルミ袋をあけます。開けた後長時間放置しないようにしましょう。※吸湿して煙がでないことがあります。
4.金属缶の★印を上にして缶を水の入った容器に入れます。
5.飛び出し防止用リングふたをします。煙が出るのはセットしてから30秒後です。※直接触らないのと、缶の上部を覗き込むように顔を近づけないようにしましょう。
6.煙を確認後、浴室から出てドアを閉め、90分以上放置します。※煙が勢いよく出るのが焼く10秒、5分以内に泊ります。

90分放置したら、十分に換気します。
換気扇を作動させたり、窓を開けるなどして30分程度を目安に換気しましょう。

これで完了です。めちゃくちゃ簡単ですよね?

これを2か月に1回繰り返すことでカビを寄せ付けない浴室を維持することがでます。

ちなみに、普段のお風呂掃除はいつもどおり行ってかまいません。浴槽の石鹸カスや鏡の水垢などは通常どおりの掃除で綺麗にしましょう。

缶の廃棄方法

・使用後の金属缶は分解せずにそのまま自治体の区分に従い捨てます。(主な材質:金属)。不燃ごみや小型金属などお住いの地域のごみ捨てルールに従いましょう。

お風呂の防カビくん煙剤の種類【PR】

異なる香りのものが3種類販売されています。
【せっけん】

楽天


ルック おふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り(4g*3個入)【w9j】【Dreg061】【ルック】

Amazon


防カビくん煙剤 ルック お風呂洗剤 せっけんの香り 4g×3個パック おまけ付き

【消臭ミント】

楽天


ルックプラス おふろの防カビくん煙剤 消臭ミントの香り 3個パック

Amazon


ルック 防カビくん煙剤 防カビくん煙剤 ルック お風呂洗剤 消臭ミントの香り 4g×3個パック おまけ付き

【フローラル】

楽天


ルックプラス おふろの防カビくん煙剤 フローラルの香り 3個パック

Amazon


防カビくん煙剤 ルック お風呂洗剤 フローラルの香り 4g×3個パック おまけ付き

1年間使ってみた感想


もう手放せません。掃除が随分楽になりました。煩わしいカビとの闘いの日々がこれで終戦です。

 

これを使う前は特に梅雨の時期になりますが、2週間に1回、ましてや1週間に1回浴槽のカビを落とす必要がありました。

しかし、これを使い始めてからカビを落とすという作業はここ数か月行っていません。

 

たまに燻煙をするのを忘れてしまってまた初めからやり直しの時もありますが、心なしか発生する場合でも、カビの数が減っている気がします。この1年で浴室で黒カビを見なくなりました。

 

今では手帳に2か月後の日にちに印をつけて忘れないよう燻煙する予定を立てています。

 

雨期の時期は2か月よりも少し早く(1週間程度)ぽつぽつと新しいカビがでてくることもありますが、基本的には2か月効き目を感じることができます

 

今までは浴室掃除が一番嫌いな家事だったのですが、今は『嫌い』という気持ちは消えて、『面倒くさい』程度になりました。笑 (通常の浴槽掃除)

 

皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡

関連記事
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

PICKUP-季節の食材
おすすめの記事