LOSTwithTHAI CUISINE カルディーカレータイタイ料理 カルディーロイタイ『マサマンカレー』を作ってみたら本場の味だった! 2021年3月9日 新型コロナウイルスの影響で海外に行くことが難しくなり国内でエスニックの味を求める方も増えているのではないでしょうか。海外に行けない気持ちを料理から発散しようと、私の大好きなマッサマンカレーを作ってみることにしました。 海外の料理といえばやっぱりカルディー!カルディーで販売されているロイタイのカレーシリーズで『マッサマン...
LOSTwithTHAI CUISINE すり鉢ソムタムタイ料理フルーツサラダ ソムタム作り方!青パパイヤの代用はどこでも手に入るあれでできる? 2020年11月14日 海外旅行でタイに訪れた人やタイ料理レストランに行く機会が多い方は知っているこの料理!青パパイヤのサラダ『ソムタム』。私が初めて出会ったのは20年前とかでしょうか。まだ幼かった私にとってフルーツのサラダが辛いとは衝撃で仕方ありませんでした。 でもその辛さと甘さ、そして甘酸っぱさがクセになるんですよね~。新型コロナウイルス...
LOSTwithTHAI CUISINE タイ料理中華料理空心菜 空心菜の美味しい食べ方!タイの炒め物(パックブーン・ファイデーン)のレシピも紹介! 2020年8月24日 空心菜といえば、その名の通り茎が空洞になっている野菜で日本ではヨウサイとも呼ばれています。本来空心菜は中国、台湾やフィリピン、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシアなどの東南アジアで用いられる野菜ですが、最近では日本の八百屋さんでも手に入るようになった食材です。 私は以前タイのバンコクに計3年6か月、マレーシアのクア...
LOSTwithTHAI CUISINE クッキーココナッツオイルタイ料理ヘルシーレシピ ココナッツオイルクッキー!バターなしで作ってみたら簡単で美味しかった! 2020年8月19日 私は以前タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールに住んでいた経験があることからエスニック料理が大好き。THE和食の薄く味、出汁の味も大好きなのですが、暑い夏になると特にエスニック料理が食べたくなり日本で手に入る食材でなるべく本場の味に近づけながらアジアの味を楽しんでいます。そんなこともあり、東南アジア料理に欠かせな...